最近、タレントの井上咲楽さんが、番組の企画にてイメチェンし、SNSで注目されています。
そんな井上さんですが、なんと虫を食べることが好きという意外すぎる一面を持っているようです。
可愛らしい容姿からは想像できない強烈なインパクトですね!
本記事では、彼女が今までに食べてきた虫の中でも、特に強い印象を残している虫について調べてみました。
井上咲楽の簡単プロフィール
井上さんは、ホリプロ所属のタレントで、2015年の「第40回ホリプロスカウトキャラバン」にてソフトバンク賞を受賞しました!
これをきっかけに芸能界デビューを果たし、2018年にはおはスタにておはガールも務めるほどです。

そして、最も人気に火がついた番組は「今夜くらべてみました」というバラエティ番組です。
この企画では、井上さんは自身のトレードマークであった眉毛を剃って超絶美女に生まれ変わる企画を行ったのです。
その画像がこちら!

本当に別人のように変わってびっくりしました。

井上さんの実家は栃木県芳賀郡益子町というところにあります。

この山がまさに井上さんが育ったところで、イノシシが出てくるほどだったとか!
山の中にはイノシシだけでなく、虫もたくさんいたそうです。
井上さんは、虫と身近に触れ合える環境にいる中で、虫を触れるだけにとどまらず、食べることも好きになっていきました。
虫が身の回りにたくさんいたとはいえ、食べることまでできるようになるというのは、彼女の強い昆虫愛を感じますね。
井上咲楽が食べた虫でインパクトの強いもの3選!
井上さんは昆虫食をバレンタインチョコとして渡すほど虫が好きなようです。
すばにい!😍虫食べてくれました! https://t.co/AFx2hB6HP2
— 井上咲楽 (@bling2sakura) February 17, 2021
そんな井上さんは、今までにどんな虫を食べてきたのでしょうか。
特に印象の強かった3つを紹介します。
- ゴキブリ
- タランチュラ
- タガメ
これらについてまとめていきます。
1.ゴキブリ
彼女は、以前「インスタに付いたいいねの数だけ伊豆大島で虫を食べられる」という番組に出演しました。
陸海空ヤバいバル来週もよろしくお願いします🙇♀️🤩
⭕️3泊4日、虫だけで生活する
⭕️インスタにいいねきた数だけ虫を食べられる🐝
⭕️テント寝袋なし🏕
平成最後の4日間に
ヤバい過酷旅してました😂😂わたし自信、とても楽しかったのでOA見てもらえてうれしいです! pic.twitter.com/XJG85Hmk7i
— 井上咲楽 (@bling2sakura) June 11, 2019
その番組内で、井上さんは素揚げで調理したマダガスカルゴキブリを食べています。
※以下虫の画像が苦手な方は閲覧注意
この投稿をInstagramで見る
SNSでも井上さんがゴキブリを食べているということは衝撃的だったようです。
井上咲楽が朝からおはスタでゴキブリ捕まえて密閉袋に放り込んでて完全に好きになってしまった
— やじま系 (@yajimak) July 7, 2020
昆虫食のツイートしたら昆虫食アカウントからいいねとフォローがw
よく考えたら甲殻類も見た目は虫みたいなもんだしねぇ。
YouTube版陸海空の井上咲楽さんの「虫の力だけで3泊4日」って動画でマダガスカルゴキブリ美味しいって言ってたのずっと覚えてる。笑
サクサクスナックみたいに食べてたな。笑— せ ん @ 3 1 l v (@sen148) February 22, 2020
#アベプラ
ほかのん×新成人いののん
お酒のおつまみに、ゴキブリ‼️😲
どんな味か気になるなぁ~😗
そんな、大人なお天気コーナー
最高でしたーー☺️
トークショーの日、晴れそうだからほかのん、晴れ女だね✨#穂川果音#お天気コーデ素敵なほかのん#井上咲楽#きゅるん pic.twitter.com/j8l1sIj3XB— 穂川果音さんを熱狂的に応援するコウチ⚽ (@s_koji_0417) January 13, 2020
井上咲楽の虫食みてたけど、ゴキブリとタガメ以外なら食べれる気がしてきたwww
アヒージョうまそう笑#ヤバイバル— 🔫マンメンミ🐄 (@Di4D6) June 24, 2019
ゴキブリって食べてもお腹壊さないんですねw
ちなみに、彼女が出演しているYouTubeのチャンネルでも、ゴキブリを使用した料理動画は何本か投稿されていますね。
2.タランチュラ
タランチュラも!もふもふしてて可愛かった❤️ pic.twitter.com/5B8j4mw5Nk
— 井上咲楽 (@bling2sakura) September 4, 2018
井上さんは、「インスタに付いたいいねの数だけ伊豆大島で虫を食べられる」の伊豆大島ロケにてタランチュラも食べています。
タランチュラは、ケチャップやマヨネーズ等の調味料と相性が良く、煮るとカニ味噌のようなクリーミーな味わいになるそうです。
実際、タランチュラはカンボジア等で食べる文化が存在します。
例えば、ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんも、以前タランチュラを食べることに対しては絶賛しています。

タランチュラ食の文化は、少しずつですが世界に浸透していっているのかもしれませんね。
3.タガメ
井上さんは、以前インタビューにてタガメの味や調理についても話しています。
動画にて、タガメは洋ナシのような香りがすると語っていました。
だから、タガメを調理する際には、タガメが持つフルーティーな香りを活かした料理にすると美味しくなるのだとか!
こういった話を聞くと、いかに井上さんが虫を食材として見ているかが伝わってきて、彼女の昆虫食に対する探究心の強さが伺えますね。
