Snow Man新曲・GrandeurのミュージックビデオがYoutubeで公開され、初日からミリオン突破の快挙を達成しました。
中でも、2番の歌詞は現在のSnow Manの状況を表しているのではないか?と言われており、SNSで話題となっています。
今回はそんなSnow Man新曲・Grandeurの2番サビの歌詞の意味について考察していこうと思います。

コンテンツ
Snow Man新曲・Grandeurの2番サビの歌詞が深い
まずは100万再生を超えたPVを紹介します。
話題となっている歌詞の部分はこちらになります。
困難に呑まれて傷ついたキミの夢
Find it, Find it, Soldier Yes, Do it, Do it, Start it (Come no now)
流した涙で越える Borderline
Wake up, Let’s go Believe in yourself
引用: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/snow-man/grandeur/
特にこの太字で書いた部分がコロナで逆境に立たされているSnow Manの現状と重なっているんですね。
宮舘涼太のコロナウイルス感染
困難に呑まれて傷ついたキミの夢
この歌詞は、宮舘涼太さんの状況を表していると感じられます。
宮舘さんは12月21日に新型コロナウイルスに感染したことが報道されました。
「12月21日に、定期的に実施しておりますPCR検査の結果、宮舘の新型コロナウイルス感染が確認されました」
「宮舘につきましては、現在も感染した際に見られるような症状はなく、今後につきましては、保健所にご指導いただき、療養及び経過観察いたします」
多忙な生活を送る宮舘さん。
冬という季節柄、どんなに感染症対策をしていたとしても完全な対策を講じていても厳しかったのではないかと筆者は考えております。
実際、ツイッターでもファンから温かい声援が送られていることは事実です。
陽性だった宮舘くんを含めとりあえずみんな症状は出てないということで安心。
みんな無理しないでほしいし、責任を感じないでほしいな。気をつけててもコロナは誰しも罹患する可能性があるからね。\生きてることが最高のファンサ/
— きっき (@SNM_abab) December 23, 2020
宮舘さんは責任感が強いので、避けられなかったこととはいえ、自分を攻めてしまっているのではないか?とも感じてしまいます。
ここを傷ついた君との表現が重なってしまいます。
Snow Manの紅白歌合戦断念
さらに、追い打ちをかけるかのごとく不幸が重なってしまいます。
Snow Manの紅白歌合戦欠場が発表されました。
21日に宮舘涼太(27)の感染が確認され、この日、残るメンバー全員が濃厚接触者に該当したことが判明。
同局関係者によると、濃厚接触者は約2週間の隔離生活で経過観察が必要であることなどを考慮し、出場を見合わせることが決まった。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/805f8abf057d2cabe1566e4e8848308ec652d1c0
宮舘さん以外のメンバーは濃厚接触者の対象になってしまうので、これは仕方のない決断ですね。
ただ、デビューの年の紅白歌合戦に出場できないという事態はやはり、悔やまれるのではないでしょうか。
この部分も歌詞の内容が胸に突き刺さりますね。

Snow Man新曲・Grandeurの口コミ
ツイッターなどを通じて、様々な意見が飛び交っています。
Snow Manって紅白初出場だったのにコロナの感染で取り止めになったんだ。。さすがに本人たちもファンも可哀想だから、なんかNHKの歌番組に出たときのパフォーマンスとか流してあげられないのかなあ。紅白オワコン化してるとは言え、若年層以外に知名度あげられるよい機会だからもったいない。
— mjtroopers (@mjtroopers) December 24, 2020
すの担さんが不安な中、SNSでスノや涼太を叩いたりしてるの見ると悲しくなるし悔しいし。
でも、言わせとけ。
そんなんかっこ悪いだけ。
こっちはSnow Man信じてればいんだよ。
Snow Man好きになって良かったって絶対思わせてくれるから。
強いよ?9人は。
うちはSnow Man好きになって良かった!!!— ぽん (@swpon0518) December 23, 2020
優しさでSnow Man可哀想って言ってくれてる方々いますけど、かわいそうって言われるのなかなか嫌な気持ちになるので、善意で仰るのであれば頑張ってねとかに変えてくださいな。お言葉いただくのはありがたいです。
— MEMI (@rauabetechi) December 24, 2020
Grandeur歌詞が前向きで、今聞くと気持ちも前向きになれる。
Snow Manの曲は前向きな歌詞が多くて聞いてて明るい気持ちになれるなあ☺— na❄️ (@nn_9purple) December 24, 2020

まとめ
今回はSnow Man新曲・Grandeurの2番サビの歌詞の意味について考察しました。
勢いのあるグループだっただけに、筆者としても残念ですが、この歌詞通りになるのであれば、ここから困難を乗り越えていくのがSnow manです。
今後の活躍に期待しましょう!
