2021年2月16日放送の「踊る!さんま御殿!!」にSixTONESの京本大我が参戦することがわかりました。
このことは2週間前の2月5日に初めてわかったことなのですが、すでにSNSではお祭り騒ぎのように話題になっています。
そんな京本大我さんがさんま御殿に選ばれたトークは何なのでしょうか?
彼の場合、色んな所でキャラが立っているのでどんなネタでも対応できそうな気もしますが、気になりますね。
今回はそんな京本くんについて紹介していきます。

SixTONESの京本大我の簡単プロフィール
髪型も変えてアイライン濃いめの京本大我さん色気溢れすぎてしんどいむり好き…#Mステ #SixTONES #僕が僕じゃないみたいだ pic.twitter.com/o8xtOA1IyM
— めるる (@k_meruru_tiger) January 29, 2021
京本大我さんは、ジャニーズの人気グループの一つSixTONESのメンバーです。
実は、彼は一家揃って芸能人というサラブレッドでもあります。
お父さんは京さまこと京本政樹さん、お母さんは元モデルの山本博美さんなんです。

美男美女のもとに生まれた美少年ということで完璧な親子だなって思っちゃいました。
京本大我さんのバラエティ出演経験は非常に少なかったようで、今回の「踊る!さんま御殿!!」参加決定の知らせのときにはファンが大喜びしていました。
2/16のさんま御殿に京本大我の文字が pic.twitter.com/QGE4ofpHVi
— いちみ (@tom12_min6) February 5, 2021
この時間に、さんま御殿トレンド入りその正体は…京本大我様✨ pic.twitter.com/fvmWZGrrwv
— Yu (@yu_jeekee) February 5, 2021
さんま御殿に京本大我ってマ??
大我くんがバラエティー;;— (@1994gram____) February 5, 2021
さんま御殿に京本大我くん出演✨
必ず見なきゃ
今夜の楽しみができてうれしいなー。— スピカ (@presentformew) February 5, 2021
さんま御殿ってテーマみたいなの
あるよね??気になる
さんまさん×京本大我並んでるだけで
ちょっと面白い(笑)きょも
緊張して大人しく座ってそう— toi ( (@sixswgun) February 5, 2021
放送前からこの人気ぶりはさすがとしか言いようが無いですね。

京本大我がさんま御殿に選ばれたテーマは何
今回、京本大我さんがさんま御殿に選ばれた理由は何なのでしょうか?
さんま御殿といえば、MCの明石家さんまさんを中心に、あるお題についてゲストと話すトークバラエティです。
テーマの内容によってゲストが生きるかどうか決まってくるので、どの内容を話すかは非常に重要です。
なにもないところから予想するのは非常に難しいですが、共演者からある程度考えることが出来ます。
共演者は溝端淳平さんのようです。
さんま御殿(2/16)に
きょも出るの!?
溝端淳平と一緒みたい
いったい何のテーマだろう?#SixTONES#京本大我— coco (@usakki2015) February 5, 2021
ということは、溝端淳平さんと京本大我さんの共通点がトークテーマになる可能性は非常に高いです。
この二人の共通点として以下の3つが考えられます。
・イケメン俳優
・アニメ大好き
・食へのこだわり
これらについて詳しく紹介していきます。
1.イケメン俳優
さんま御殿
溝端淳平京本大我とか
顔面強いぞ〜〜— kaori (@Wqex17Qhctgw8y1) February 5, 2021
これに関しては言わずもがな、というところでしょうか?
京本大我さんも溝端淳平さんもイケメンです。
#SixTONES#京本大我しか勝たん
京本大我くんのロックが最高にイケメンで大好き✨ pic.twitter.com/iCS2zNYUSE— mt@少クラMUSIC FAIR金スマ✍ (@Kyomoto123Taiga) February 1, 2021
和歌山が誇るイケメンの溝端淳平が
わいの大好きなコナンの実写で新一やっとるねん! pic.twitter.com/Ar7DH24zsd— ひらっち (@01_tamago_0612) March 2, 2020
さんま御殿のテーマの一つには「イケメン芸能人とブサイク芸能人」というものがあります。
イケメンだからこそ苦労した話にブサイク芸能人が噛み付くという結構な内容です。
ふたりともイケメン枠として呼ばれたと考えればわかりやすいです。
2.アニメ大好き
アニメ大好き芸能人という意外なところからの出演も考えられます。
この二人はどちらも「名探偵コナン」が好きなんです。
特に、京本さんに関してはガチファンのようで、コナンを38周もしているようです。
コナンって全部で98巻以上出てる作品なので、それを38周って相当ですね。
「京本大我君、コナンファンらしいけど見てるかしら…?」
名探偵コナンに登場する灰原哀ちゃんの『シェリーのひとりごと』でメッセージが!
良かったね!コナン大好きだもんね#SixTONES #京本大我 pic.twitter.com/dNwGbzUUou— ガリさんの3(HiHiJets) (@HiHiJets5garry3) January 30, 2021
コナン検定3級って、そんなのあるんですねw
コナンのアニメはさんま御殿と同じ日テレで放送されているので版権的にも問題なさそうです。
これはこれで意外な一面が見えて面白そうです。
3.食への半端ないこだわり
これは過去の溝端淳平さんの出演歴から考えました。
2019年に溝端さんは「結婚できない芸能人」というテーマで出演しています。

ジャニーズの京本さんに結婚の話題はなかなか振りづらいと思うので、この可能性は低そうです。
一方で、溝端さんは結婚できない理由に「できたてのご飯が食べられないと許せない」というエピソードを語っていました。
溝端さんは料理に熱いこだわりがある芸能人なんです。
実は、この点が京本さんと合致します。
大手サイトにて、京本さんは自身の料理の成長具合をこのように語っていました。
「やったら自分の中でこだわりが強くなっちゃって、めっちゃ良い硬さの、たぶん誰もが好きだろうなっていうドンピシャのところを狙って炊き方をマスターしようと思って。水の捨て方もミリ単位で研究を重ね、100発100中でちょうどいいご飯を炊けるようになったわけですよ」
「俺が料理作れないんじゃないか、とか、ファンの人も『卵割れるの?』とか『火使えるの?』とかいろんな心配があると思う。それを払拭したいわけ。結構俺成長したぞ、この数ヶ月で、っていう。オムライス作るときの俺なんか玄人よ、マジで。目が」
こだわりが半端ないですね。
料理の拘りはズボラな人とかなり差が出てくるので、トークテーマとしては扱いやすいです。
どの可能性にしても全ておもしろそうに感じれるあたり、京本さんのポテンシャルの高さを感じますね。


追記
京本大我くんのトークテーマが発表されました。
東京VS地方芸能人
です。
生粋の都会っ子である京本君の活躍が楽しみですね。
